☆*:;;;;;:*☆2022’夏休み後半☆*:;;;;;:*☆
室蘭オフィスの葛西です。
またまた、昨日のつづきをアップさせていただきます。
2022’の夏休みも後半となり、最終の2日間は蕎麦&温泉三昧で〆となりました。
8月13日(土) 白老町の竹浦にある「そば切り 山田」さんでランチ!
「そば切り 山田」さんのお蕎麦が気に入り、既に5~6回目の来店になります。
オーダーは・・・
定番の「もり蕎麦 大盛り」
(´ー`*)ウンウン 美味い🤤
天ぷら盛り合わせ!
(´ー`*)ウンウン 美味い🤤
そして、お初オーダーの「白老マザーズ産たまごの厚焼き玉子」
(´ー`*)ウンウン これは・・・なまら、美味かった🤤
オーダーして大正解!!
分厚い厚焼き玉子ですが、出汁とネギが効いていて、とても柔らかくとろけます。
ランチ後は、こちらも定番の虎杖浜温泉♨
アヨロ温泉で♪ビバノン♪
アヨロ温泉のお湯もトロットロでいいお湯なんですよ。
8月14日(日)夏休み最終日~
ランチは、新規開拓で伊達にある「里の茶屋 風土」さん!
小高い丘の上にある古民家を改修したお蕎麦屋さん!
お昼過ぎの来店でしたが、店内は満席で少し待って席に付きました。
その後も、次から次とお客さんが来店し満席で帰る方もおられました。
風土さん! お蕎麦以外にも鰻料理や鉄火丼等のメニューもありました。
でも、オーダーは定番の「もり蕎麦」です!
風土さんのお蕎麦は10割蕎麦になります。
天ぷらも美味かった🤤
10割蕎麦もコシがあり、美味かったです🤤
ランチ後は、温泉の新規開拓(●^o^●)
仲洞爺にあります、温泉から洞爺湖が一望できる温泉があり行って来ました。
いこいの家です。町営温泉の様です。
ランチ後は、非常に天気も良く暑かったのですが・・・
温泉に向かう途中から大雨が降って来て、せっかくの洞爺湖の眺望が期待出来なくなるのか?
心配しながら向かいましたが、到着後には天気も回復し温泉につかりながら洞爺湖を眺める
事ができました。(●^o^●)
サウナ等はありませんが、温泉につかりながらの洞爺湖の眺めは最高でした!
お湯も保温効果があり、上がった後も汗がなかなか引きませんでした。
これから、秋から冬にかけても良さそうですね。
今年の夏休みは、天気はイマイチでしたが9連休を頂く事が出来、近場でゆっくりと
過ごす事が出来た夏休みでした。m(__)m
気が付けば・・・8月も折り返しを迎え、残り半月を切りました。
企業も本日当たりから、本格的に営業が始まって来ましたのでオンオフのメリハリを付け
活動再開して参ります!!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ