☆*:;;;;;:*☆限定に弱くてぇ~(/ω\)☆*:;;;;;:*☆
室蘭支店の葛西です。
本日、4月22日(金)は函館本店に出張でした!
当社の「Kond Style」発信にあたり、現在、一番力を入れております
「オフィスツアー」のアテンド強化研修2回目に参加の為です。
前回1回目の3月18日(金)の研修では・・・
正直、ズタボロで業界の事を全く理解していないと指摘を受けました。╭( ๐_๐)╮
今回の研修では、前回の反省を基に各々プレゼンを行いましたが・・・
結果として合格を頂きました\(^o^)/
やっぱり、認められると嬉しいものですね( *´艸`)
駄菓子・・・いやいや、だがしかし(笑)
修正すべき点も多く、次回の研修(5/19)まで更なる修正が必要になります。
今回は、ラッキーにも研修メンバーに選ばせて頂きましたので、研修で学んだ事を
実際のオフィスツアーで活かせる様、更なる勉強をして成果に結び付けて行きます。
んで・・・函館でのランチ🤤
本社のN.Oさんから、情報を頂いておりました手打ち蕎麦の「うさぎ庵」さん!
お初でしたので、メニューを見つつ・・・
オーダーは( ^ω^)・・・
限定10食!!ワオ!!
音威子府産 挽きぐるみ蕎麦🤤
お店の方も蕎麦通には、おすすめとの事で迷わずオーダーしちゃいました( ?ω? )ニヤニヤ
ヤッパ、「限定」には弱いわ( *´艸`)
でも、今年の1月・・・とある場所で((ノェ`*)っ))タシタシ
本店のN.Oさんからは・・・「なんちゃらセット」がおすすめだって聞いていたハズでしたが
吞んだ席だったので、実際に「うさぎ庵」さんに行った時には思い出せませんでした(笑)
それよりも、「限定」と言う文字に心を奪われましたとさ( *´艸`)
こちらが、限定の「音威子府産 挽きぐるみ蕎麦」
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
確かに、そば殻が入っているから色も黒っぽいですねぇ~
そばに「塩」って初めての体験((ノェ`*)っ))タシタシ
たぶん、なんちゃらの塩なんでしょうねぇ~(●^o^●)
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
なんちゃらの塩!つけ過ぎたのか・・・
なまら、しょっぱい(-_-) プッ~
限定の「音威子府産 挽きぐるみ蕎麦」
独特ののど越しで今迄、食べた事がない感じでした。
ボリュームもあり、美味しかったですが・・・
本店N.Oさん!おすすめの「なんちゃらセット」が気になる!気になる!!🤤
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ